スタッフブログ
子供がのびのび育つ家づくりのヒント Part2
2021/02/04
ジャストの家では、「子どもの能力を伸ばす家づくり」をコンセプトに、お子様がのびのび育つ家づくりをご提案しています。
今日はそんなのびのび育つ家づくりのヒントをご紹介します。
↓階段ライブラリー
階段や廊下など、いつも目のつくところに本棚を設置すれば、子どもが本に親しみやすくなります。スペースの有効利用にも。
↓リビング階段
ただいまと帰ってきてから自室に直行せず、必ずリビングを通る間取り。家族がいつでも顔を合わせられるあたたかい家庭に。
↓黒板マグネットボード
学校からのプリントなど、忘れないように貼っておけます。描いた絵のギャラリーコーナーにしても。
↓うんてい
日常の中で体を動かして遊べる設備を取り入れることで、運動をすると子供の脳も一緒に鍛えられます。
↓ボルダリング
子どもの心身の成長に良いボルダリングを家に取り入れることで、筋力・柔軟性・集中力・思考力などが自然と鍛えられます。
ジャストの家ショールームでは、他にも沢山の「お子様がのびのび育つ家づくりのヒント」が詰まった施工例をご覧頂く事ができます。是非お気軽にご来場くださいませ。
最近の投稿
よく読まれている記事
アーカイブ
- 2022年7月 (1)
- 2022年6月 (3)
- 2022年5月 (1)
- 2022年4月 (2)
- 2022年3月 (4)
- 2022年2月 (2)
- 2022年1月 (2)
- 2021年12月 (1)
- 2021年10月 (2)
- 2021年8月 (1)
- 2021年7月 (4)
- 2021年6月 (1)
- 2021年5月 (1)
- 2021年4月 (5)
- 2021年3月 (4)
- 2021年2月 (4)
- 2021年1月 (4)
- 2020年12月 (4)
- 2020年11月 (4)
- 2020年10月 (4)
- 2020年9月 (3)
- 2020年8月 (3)
- 2020年7月 (4)
- 2020年6月 (4)
- 2020年5月 (4)
- 2020年4月 (3)
- 2020年3月 (4)
- 2020年2月 (3)
- 2020年1月 (4)
- 2019年12月 (2)
- 2019年9月 (1)
- 2019年7月 (1)
- 2019年1月 (2)
- 2018年11月 (2)
- 2018年10月 (1)
- 2018年8月 (2)
- 2018年7月 (4)
- 2018年6月 (4)
- 2018年5月 (6)
- 2018年4月 (1)
- 2018年3月 (7)
- 2018年2月 (4)
- 2018年1月 (6)
- 2017年12月 (2)
- 2017年11月 (7)
- 2017年10月 (6)
- 2017年9月 (8)
- 2017年8月 (3)
- 2017年7月 (6)
- 2017年6月 (4)
- 2017年5月 (2)
- 2017年4月 (2)
- 2017年3月 (4)
- 2017年2月 (2)
- 2017年1月 (3)
- 2016年11月 (2)
- 2016年10月 (3)
- 2016年9月 (2)
- 2016年8月 (2)
- 2016年7月 (5)
- 2016年6月 (1)
- 2016年5月 (2)
- 2016年4月 (6)
- 2016年3月 (4)
- 2016年2月 (5)
- 2016年1月 (2)
- 2015年12月 (1)
- 2015年11月 (2)
- 2015年10月 (3)
- 2015年9月 (4)
- 2015年8月 (1)
- 2015年7月 (3)
- 2015年5月 (1)
- 2015年4月 (2)
- 2015年3月 (4)
- 2015年2月 (2)
- 2015年1月 (1)
タグ